SSブログ

SRAM Code R [カスタム]

 
SLASH 8に初期装備されていたSRAMのCode R、
同僚が買い取ってくれる事になった。
 
IMG_20220424_152153204_HDR_R2.jpg
納車して近所を少し走っただけなので、ほぼ新品状態。
ローターはセンターラインの200と180。
 
リアを取り外す時にレバー付近でホースをカットしたので、
コネクティングパーツを購入し、ひとまず封をする形にして
引き渡しとなる。
 
サンタクルズのブロンソン1(1993年モデル)に入れることになる。
現状は当時のDeoreとの事なので、アップグレードにはなるかと。
アダプターが必要なので、それ用に用意した。
 
 
フロント
IMG_20220424_153856105_R2.jpg
160→200用のアダプター
 
 
リア
IMG_20220424_153908126_R2.jpg
160→180用のアダプター
 
 
コネクティングパーツは4セット残ってるので
長さ調整する場合でも大丈夫でしょう。
 
ブリーディングはSRAMブリーディングエッジ対応の
接続パーツを発注済なので、それが届き次第渡して、
自分でブリードしてもらうことに。
 
 
IMG_20220424_154936067_R2.jpg
今週中に引き渡し予定。
 
 
ちなみにブロンソンの持ち主はクランクのショート化も画策中。
フォルモサの160mmを推しておいた[わーい(嬉しい顔)]
 
 
 
 
 


共通テーマ:blog

フレームガード [カスタム]

 
Slash 8のトップチューブの保護をしておきたい。
以前、Zaskar LTで使った型紙がそのまま使えそう。
IMG_20220423_083752180_HDR_R2.jpg
 
手持ちのブラックで済ませても良いんだが、
シルバーとかグレーの方が良いように感じる。
格安なシートを見つけたので試しに購入。
 
IMG_20220423_083809715_HDR_R2.jpg
30cm×127cmと言う、なんとも不思議な切り売り。
1本400円程度なので、当然薄いしあまり伸びないけど、
トップチューブに使うので、必要十分。
 
グレーを使ってみる。Marlin 7用と合わせ2セット切り出し。
IMG_20220423_092641617_HDR_R2.jpg
 
 
霧吹きで水を掛けて、水貼りする
IMG_20220423_094214577_HDR_R2.jpg
 
 
IMG_20220423_094915036_HDR_R2.jpg
良い感じだ。よーく見ると、「SLASH 8」の文字が透けて見えるが、
ま、それはそれで。
 
 
 
Marlin7にも貼っておく
IMG_20220423_100748378_HDR_R2.jpg
 
 
 
薄いけど、Marlin 7だったらダウンチューブのガードにも
これ使っても良いな。
 
Zaskar LTの型紙は転用不可(Marlin 7の方がダウンチューブが細い)
型紙は新たに作って、切り出して貼り付け
 
IMG_20220423_151051982_HDR_R2.jpg
 
文字と同じ色で、なんだかよくわからん感じになったが、
まぁ良いでしょう。(シルバーで作り直すかも)
 
 
 
 
 


 



共通テーマ:blog

パッド固定ボルト [カスタム]

A2Zのやつは頭のところがマイナスドライバー対応。
マグラはTX25ですべての作業がこなせるのに、
ここだけマイナスドライバー必要になるのもなぁ・・・
 
ってことで、Code R用のコネクティングパーツと合わせ、
チタンのボルトをアリエクスプレスのKING STOPってセラーで購入。
IMG_20220422_190709901_HDR_R2.jpg
 
1週間ほどで届いた。物が小さいから航空便だったみたい。
コネクティングパーツは4個入りを頼んだんだが、
メッセージが来て「1個おまけしておいた。」とのこと。
配送早いし良いセラーだ。
 
 
 
早速つけてみる。
IMG_20220422_203351910_HDR_R2.jpg
 
ん? うん、悪くはない。
 
 
 
IMG_20220422_203533979_HDR_R2.jpg
 
A2Zの勝ち って感じてしまう・・・
 
キャリパーがブラックのMT5なら映えるか?
後で確認。
 
 
 
 
 




共通テーマ:blog

Magura キャリパーカバー [カスタム]

 
8個のリング再塗装。ひとまず手持ちのラッカーでやってみる。
 
IMG_20220417_211937214_HDR_R2.jpg
まずは白を吹いて
 
 
IMG_20220423_155428804_HDR_R2.jpg
蛍光オレンジを吹く。
 
 
IMG_20220424_094408699_HDR_R2.jpg
なかなか良い感じにはなっているけど、剥がれるだろうな・・・。
 
 
引き続き試行錯誤していくか。
 
 
 
 
 


共通テーマ:blog

Slash8 ブレーキキャリパーカバー [カスタム]

リングの色見がちょっと違う感じなので、
Zaskarに入れたMT5は蛍光イエローにしてるので
そこで余ったシルバーを使って塗装してみる。
 
ただ塗るだけだと恐らく剝がれるので、プライマー吹いてからか?
いや、プライマー吹いても剝がれそう。
ならばここは染めQで。
 
IMG_20220416_174304384_R2.jpg
それなりの出来?
右のは蛍光オレンジの塗料が剥がれたので、全部剥離したやつ。
リングを外す時に塗料がパキパキっと割れて剥がれた・・・
これも追って塗装してみる。
 
 
IMG_20220416_174343814_R2.jpg
 
IMG_20220416_174401942_R2.jpg
ちょっと暗いけど、割と近い。
 
 
IMG_20220416_174311187_R2.jpg
 
IMG_20220416_174321474_R2.jpg
 
 
そもそもの画像が暗かったので感度補正↓
IMG_20220416_191433322_R2.jpg
 
IMG_20220416_191423330_R2.jpg

割れることもなく着脱できるのは良い。
 
白を吹いてからオレンジを吹けば発色良いかも?
白と保護つや出しってのを追加で買ってみるか。
 
 
 
 
 


共通テーマ:blog

Slash8 ブレーキ換装 後編 [カスタム]

 
リアのブレーキ換装に着手。
 
SRAM Code Rの取り外し画像撮影忘れ。
レバー近傍でカットして、フルードが漏れないように栓をして取り外す。
コネクターとオリーブ、新しい仕様になってるし・・・
赤いアルマイトのオリーブで、コネクターとオリーブをねじ止めする構造になってる。
外したブレーキは同僚に譲ろうとしてるので、接続部品を買っておかないとだな。
 
IMG_20220409_120157700_R2.jpg
オイルスリックのチタンボルトも入れる。
 
 
IMG_20220409_120614590_R2.jpg
 
IMG_20220409_121233958_R2.jpg
キャリパーのリングはやはりオレンジのほうが良いだろうってことで、
前後オレンジに。
 
 
IMG_20220409_120620987_R2.jpg
リアのボルトはほとんど隠れちゃうけど、まぁしょうがない。
 
 
IMG_20220409_122809458_R2.jpg
 
IMG_20220409_123344999_R2.jpg
フロントもボルトを入れ替え。
 
 
内装部分の画像撮影忘れ・・・
結構面倒だけど、PEラインの10号を使って引き回すと上手く行った。
 
 
 
IMG_20220416_172905285_R2.jpg 

 
IMG_20220409_140052233_R2.jpg
シフトミックスを使い、ドロッパーレバーと一体化。
シマノのXTRグレードのレバーを入れる。
レバーは引きシロが7mmなので、足りるか心配だったが無事動作させられた。
 
 
これでブレーキ前後交換完了。
 
ブリーディングは後日。
 
 
 
 
 


共通テーマ:blog

Slash8 ローター固定ボルト [カスタム]

 
チタンのローター固定ボルトが大陸から着荷。
IMG_20220405_192116299_R2.jpg
 
IMG_20220405_192142575_R2.jpg
円安の影響なのか、昨年よりも値段が上がってる。
12本で1400円程度なので、まだ安いと思うけど。
 
このRISKってブランドの部品は、amazonでも目にする。
ローター固定ボルトは3000円とか5000円で売ってる。
日本人による転売なのか、中華のセラーがマーケットプレイスで出してるのか。
 
造りは良いし、発色も問題無しなんだが、
なぜか1本、色が異なるのが入ってた・・・。
ま、良いけど。
 
 
 
 
 


共通テーマ:blog

Slash8 ブレーキ換装 前編 [カスタム]

Slash8はSRAM Code Rがデフォルト。
試してみたい気もするが、たぶんすぐに不満が出ると思う。
なので、シーズンインする前に換装を決意。
 
まずはフロントから。
 
IMG_20220403_165747278_R2.jpg
MT7だとリングのデフォルトは蛍光イエロー。
そのままでも良いけど、この際なのでオレンジにしてみる。
 
マグラのスモールパーツは海外通販だと国内世紀のほぼ半額でありがたいんだが、
ブレーキオイルは「配送不可」ってなってるのが残念・・・。
 
 
IMG_20220403_165634664_R2.jpg
 
IMG_20220403_165643507_R2.jpg
シフトミックスでシフトレバーを一体化
 
 
IMG_20220403_190204819_R2.jpg
ひとまず簡易ブリード。たぶん後日やり直すことになると思う。
 
 
次回はリア。フレーム内装なので、ちと厄介。
休みの日に作業とする。
 
 
IMG_20220404_065308932_R2.jpg
 
MT7はMerlinで買ったので日本語は無し。
ドイツ語、英語、フランス語、オランダ語、イタリア語、スペイン語で
2019年の印刷。
 
MT5はmyXで買ったので、マニュアルは日本語も載ってる。
ドイツ語、英語、フランス語、オランダ語、イタリア語、スペイン語に
中国語が2種、日本語、韓国語がプラスされて2020年の印刷。
 
 
 
 
 





共通テーマ:blog

Slash8 サドルとカラーパーツ [カスタム]

 
ペダルがDMRのVaultのカモフラなので、サドルも・・・
 
IMG_20220329_200149639_R2.jpg
DMR OiOiにした。
グリーンカモはZaskar用。
SDGのBell Air3が候補だったんだけど、その値段でOiOiなら2個買える。
Zaskarのもあわせて行ってしまえってことで。
 
 
IMG_20220329_200957672_R2.jpg
 
 
IMG_20220329_204910560_R2.jpg
 
 
IMG_20220329_204859110_R2.jpg
 
ナイロン(?)生地の感じで丈夫そうだけど、泥とか土なんかは落ちにくいかも?
裏面の処理はSDGやFabricのほうが美しい。
 
  
こうなるとステムもカモにするか?
でもなぁ、Defyはスタックハイトが低いから
スペーサーが増し増しになっちゃうんだよなぁ。
コラムカットは嫌だし。 ステムは保留。
 
 
 
カラーパーツはシルバーってのも有りと思ってたんだけど、
今後の手組ホイールを考えてオレンジのバルブを買ったので、
それに合わせた。
  
IMG_20220402_172640977_R2.jpg
ウルフトゥースのシートポストクランプ。
 
Slash8はシートチューブの外径が大きく、実測でΦ39mm。
そんなサイズはそうそうラインナップに無い。
ウルフトゥースのクランプで一番大きいのがΦ38.6±0.5mmって書いてあったので
どうにかなるだろうってことでポチった。
やはりスパッとは入らず、やや広げてはめ込んだ感じ。
まぁ良いでしょう。
 
併せてヘッドキャップも変えちゃえってことで、ウルフトゥースのやつ。
IMG_20220402_172712568_R2.jpg
 
5mmのスペーサーを兼ねてるので、見た目がスマートで気に入った。
トップキャップの外径に対し、スペーサーの外径が大きいとか、
逆の場合があって、見た目イマイチになっちゃうのが防げる。
 
 
Slashもゆくゆくはホイールを組みたいと考えてる。
カラーハブだったら、i9のHydraかSpank Hexか?とか、
ハブはブラックでリムをオレンジにするか?
いや、リムがオレンジはやり過ぎか?など、悩むのも楽しい。
しばらく考えてみよう。

 
 
 
 


共通テーマ:blog

 [その他]

 
通勤ルートの土手の桜が満開。
曇天の早朝だったので光量不足・・・
 
 
ソメイヨシノ
IMG_20220330_073050693_R2.jpg
 
 
IMG_20220330_073027719_R2.jpg
 
 
違う桜?名前が分からん
IMG_20220330_072907003_R2.jpg
 
 
 
 
 


共通テーマ:blog