SSブログ

Marlin7 ブレーキ引き回し変更 [メンテナンス]

 
ずっと気になってたやつを修正することにした。
先日弟からシマノのケミカルオイルを50mlもらったので
フルード入れ替える気になったってのもあるけど。
 
何が気になっていたかと言うと、これ↓
DSC_2492_R2.JPG
リアブレーキの引き回しが気に食わん。
左からのケーブルやホースはフレームの右から通すのがセオリーだろうに
このバイクは左に入れてる。
メーカーのHP見ても左に入れてる。Slashでさえ左に入れてる。
最短で納めるなら近い側に入れちゃうって手もあるかもだけど、
だったら、シフトケーブルも右に入れとけよ!って感じ。
私は曲率が大きく取れるし、まとめやすいのでクロスさせたいのです。
 
いざやるとなると、フルード抜いてコネクターインサート打ち直して
オリーブも替えなきゃいけないので、ちょっと手間が掛かる。
ホースの長さが足りるかどうかも、怪しい。
紐で計ってやってみたところ、スリーブ打ち替えに10mmほど切断しても
今の長さのままで大丈夫っぽい。
よし、コネクターインサートとオリーブをamazonで購入しで準備だ。
 
 
部品が届いたので、作業開始。 
 
フルードを抜く
DSC_2494_R2.JPG
 
DSC_2493_R2.JPG
 
DSC_2495_R2.JPG
非常にきれいで、変える必要無いレベルだ。勿体ないがしょうがない。
ってか、なんで透明?純正入れてないって事か?
 
 
キャリパーを外す
DSC_2496_R2.JPG
 
 
オリーブは斜めに潰れてる・・・
まぁ、漏れてなかったから良いけど
DSC_2497_R2.JPG
 
 
コネクターごとホースを切っちゃう
DSC_2499_R2.JPG
 
 
スパッと真っ直ぐ切れるのは気持ちいい。
DSC_2500_R2.JPG

 
治具を使ってコネクターを挿入
DSC_2501_R2.JPG 
 
 
オリーブを通してグリスを塗る
DSC_2502_R2.JPG
 
組み付けとエア抜きは画像撮影忘れ。
シマノのブレーキメンテはavidよりも楽だし確実に出来るのが良い。
  
逆の手順で組み付けて、引き回し修正完了。
 
DSC_2511_R2.JPG
スッキリした。
 
些細なことなんだけど、引き回しは重要。 
 
 
 
 
 


共通テーマ:blog